本記事では、完全個室の企業向けワーキングスペース「ZXY 上野」をご紹介します。
いわゆる、サテライトオフィスという括りのスペースになりますね。
作業スペースの環境、WiFi有無、電源有無、ドリンクバーなどについても触れていますので、ぜひ参考にしてみてください。
ZXY 上野は、セキュリティ重視+駅近のワーキングスペース
ZXYは大手不動産のコンサルティングや運営業務、総合管理を行っている株式会社ザイマックスさんが運営しているサテライトオフィスになります。
大手の会社さんが運営していることもありセキュリティ面や設備面が優れていて安心して使えます。
オフィスも上野駅や御徒町駅の2駅6路線という好立地なのも魅力の1つです。
住所:
東京都台東区上野6-16-17 朝日生命上野昭和通りビル B1Fアクセス:
JR 山手線 他「上野駅」広小路口から徒歩3分
東京メトロ 銀座線 他「上野駅」4番口から徒歩1分
京成本線「京成上野駅」から徒歩4分
都営 大江戸線「上野御徒町」A8出口から徒歩7分
東京メトロ 日比谷線「仲御徒町」A8出口から徒歩7分
JR 山手線 他「御徒町」から徒歩6分営業時間:
平日 8:00~20:00
完全個室!企業契約専用!集中して作業するにはうってつけ
ZXYは、ドロップインでの利用ができず法人契約専用のオフィスとなります。
そのため集中して作業することができます。
利用の際は、事前にWEB上で予約する必要がありますが、15分単位で予約が可能でWEBページも見やすくどのブースが空いているのか一目瞭然なので初めての方でも戸惑わずに利用可能です。
料金は従量制だから無駄なく利用できる
費用は月額固定ではなく、使った分だけ請求される従量課金性のため利用が少ない月は費用が抑えられます。
また、ZXYでは入会金や年会費といった費用も掛かりません。
セキュリティがしっかりしている
オフィスの入り口はセキュリティ対策がきちんとされており専用のQRコードをかざさないと開かない仕組みです。そのため普通のコワーキングスペースのように盗難のリスクといった心配もありません。
ワーキングエリアの席数はコンパクトだが、集中できる作り
席数は個室ブースが9席と4人で使えるミーティングルームが1室とコンパクトです。
しかし、すべてのブースが個室のため集中して作業できるのが特徴です。
ドリンクサーバーが充実している点は嬉しい!
作業に集中できるようにZXY上野では、ドリンクサーバーでコーヒーやお茶、紅茶といった複数のドリンクが無料で利用できます。
オフィス用品も充実、あると嬉しい耳栓も!
特に充実しているのがオフィス用品です。
個室ブースにはすべてモニターが用意されており、付箋やボールペン、クリアファイルなどの備品もすべて無料で使えます。
より集中して作業したい方向けに使い捨ての耳栓も用意があります。
WiFi、電源、各種ケーブル類は完備
また、スマートフォンの充電器や各種変換ケーブルも用意があるのでどんなパソコンでもモニターに接続できるのでわざわざ変換ケーブルを持ち歩く必要もありません。
もちろんWi-Fiや電源も完備しています。
「ZXY 上野」を使ってみた感想まとめ
実際にZXY上野を使ってみましたが駅から近く、コンビニも近所にあるため利便性がよかったです。
個室ブースも静かで集中して作業ができました。
個室ブース内にはカバンを収納できるケースやコートかけもあり広々とした空間でした。
私が使った時はミーティングルームで打ち合わせをしている企業さんがいましたが、音漏れもなかったので情報漏えいの心配とかもなさそうでした。
ZXYは一度契約すると他のオフィスも同じように使えるらしいので、次回は他のオフィスも使ってみたいと思います。